木造注文住宅にこだわるなら住友林業
住友林業は東京に本社を置く旧財閥系の老舗企業のひとつで、林業を中心として不動産や住宅建築などの事業を手がける会社です。住宅事業は同社の一部門に過ぎませんが、大手ハウスメーカーと同じように注文住宅の販売が行われています。住友林業は木材を扱う会社であることから、戸建て住宅部門では木造注文住宅を強みとしています。高品質の木造住宅を購入したい方は、住友林業がおすすめです。
住友林業の注文住宅は建物を支える基本躯体構造に良質の木材が使用されていますが、住人が触れる内装材にもふんだんに木材が用いられているという特徴があります。高級感が感じられる重厚な色合いから、現代的で透明感のある明るい風合いまで自由自在に選ぶことができます。いずれのタイプも木材が多く用いられているので、温かみを感じることができるでしょう。
一般的に大手ハウスメーカーは、耐震性・断熱性といった品質が高いという利点があります。逆に、設計の自由度が低いというデメリットもあります。そのため、間取りや家の外観にこだわりが強い人は、設計の自由度が高い工務店に依頼しなければなりません。住友林業は大手ハウスメーカーですが、外観のラインナップが豊富で幅広く自由に選ぶことができるという特徴があります。ZEH対応住宅のほか、耐火性や耐震性に優れたタイプの住宅を選ぶことも可能です。
住友林業では、他のハウスメーカーと比較して間取りの自由度が豊富であるという特徴もあります。他社と同じように決まったパターンの間取りから選択することになりますが、1000種類もの組合わせが用意されています。フルオーダーで設計を依頼しなければならないような間取りを希望する場合も、住友林業の注文住宅であればパッケージング化された中から選択することが可能です。これにより、理想に近い注文住宅を購入することができます。
住友林業の住宅は間取りやサイズなどにより、マルチバランス構法(木造軸組構造)・ビッグフレーム構法(梁勝ちラーメン構造)・ツーバイフォー構法(6面体モノコック構造)の3種類から選ぶことができます。これにより、強度を確保しつつ間取りを自由に設計することが可能になりました。
インターネット上の口コミサイトには、住友林業の住宅の評判が寄せられています。実際に注文住宅を購入したユーザーによると、品質が高いことやオプションなどの付加的なサービスが充実している、という意見が見られるようです。