ゆとりと美しさの大和ハウス
大和ハウス工業は大阪市に本社を置く大手ハウスメーカーで、終戦後間もない1947年に設立されました。1959年に日本で初めてプレハブ住宅を販売し、工業製品としての住宅を販売する会社の先駆者となりました。大和ハウスの注文住宅のデザインの特徴は、シンプルでゆとりのある美しさを兼ね備えていることです。おしゃれでスタイリッシュな外観ですが、シンプルなので時代遅れになったり飽きを感じさせることがありません。
大和ハウスの主力商品は“xevoΣ”シリーズで、これは同社が販売する注文住宅の中で上級グレードに相当します。このシリーズでは住宅にゆとりと高級感を持たせるために、12mmの深彫りの窯業系サイディングボードが使用されます。
xevoΣシリーズは天井にかなりのゆとりを持たせてあり、天井高は2m72cmもあります。ちなみに一般的な戸建て住宅の標準的な天井高は2m20cm~2m40cm(建築基準法では2m10cm以上)であるため、かなりのゆとりがあることがわかります。ゆとりのある天井高に加えて、ガラス戸は床から天井まで全面サッシが採用されています。ガラス戸の開口部分がとても広いので、日中は部屋の奥の方まで明るくなります。
xevoΣでは住宅の安全性にも配慮されており、大和ハウスが独自に開発したエネルギー吸収型耐力壁“D-NΣQST”が使用されています。これにより震度7の地震にも耐える高い耐震性を備えており、プレミアム仕様では耐震等級3の1.5倍もの強度を誇ります。xevoΣの耐震性は単に震度7の地震が1回発生しても倒壊しないというものではなく、何度も大地震が来ても耐えられるというレベルです。
xevoΣは最高レベルの外張り断熱が追及されており、天井が高くて開口部が広くても高い断熱性と気密性を兼ね備えています。断熱性・気密性の面でZEH基準をクリアしており、夏は涼しくて冬は暖かい室内環境が実現されています。
大和ハウスのxevoΣはグレードが高い高級住宅のひとつとして人気があり、購入したユーザーの間でも品質面で高い評判があります。ネット上の口コミサイトには、実際にxevoΣを購入した経験のある人の感想や評判が書き込まれています。好意的な意見では、天井が高いので快適に過ごせる・大きな地震が来ても大丈夫だった・60年の長期保証が付いている、という口コミが見られました。大和ハウスは老舗の高級住宅メーカーとしての知名度が高く、大和ハウスで購入した住宅に住んでいることで自慢ができる、といった口コミもあります。